観葉植物でオフィス緑化をするメリットとポイントをご紹介
オフィスに観葉植物を取り入れることは、職場環境を向上させ、社員の健康やリフレッシュにもつながります。観葉植物をオフィスに配置することで得られるさまざまなメリットや、ポイントについて詳しくご紹介します。
観葉植物を置くメリット
①空気の浄化効果
観葉植物には、空気中のホルムアルデヒドやアンモニア、クロロホルムといった人体に有害な物質を吸収し、分解する効果があります。例えば、ホルムアルデヒドは壁紙の接着剤などに含まれていることが多く、健康に悪影響を及ぼす可能性も指摘されています。観葉植物をオフィスに置くことで空気中の不純物が少しずつ除去され、清潔で心地よい空間が保たれる効果が期待できます。
②リラックス・集中効果
観葉植物を視界に入れると、脳波にアルファ波が増えるという研究結果があります。アルファ波はリラックスしているときに見られる脳波であり、植物の緑を見ることで心が安らぎストレスを緩和することができます。リラックスすることで気持ちにゆとりが生まれると、仕事への集中力も高まります。自然の存在が視覚的なリラックスをもたらし、緊張が和らぐため、作業への取り組みやすさが向上します。
③加湿効果
植物は、体内の水分を水蒸気として気孔から排出するため、天然の加湿器の役割を果たします。乾燥しがちな冬のオフィスでも、植物のある空間は適度な湿度が保たれ、のどや肌を守ってくれる効果が期待できます。また、水やり後の湿った土からも加湿効果が得られるため、快適な湿度環境が実現できます。
④目の疲労軽減効果
植物のある環境は、目の疲れを軽減する効果があると言われています。観葉植物が視界に入ると、自然の緑が目を癒し、作業中の目の負担を軽くしてくれます。特に、パソコンや書類を多く扱うオフィスにおいては、観葉植物を身近に置くことで目の疲労が和らぐ効果があります。
オフィスへの観葉植物の設置アイディア
オフィスにグリーンを増やすための観葉植物の設置アイディアをご紹介します。観葉植物を効果的に配置することで、職場の雰囲気を明るくし、リラックスできる空間を作り出すことができます。
①鉢植えを置く
エントランスやロビー、オフィスのコーナー、カフェスペース、会議室の隅、通路などには大きめの鉢を配置することで、空間を有効活用しつつ、リラックスした雰囲気を演出し、訪れる人々に心地よい印象を与えることができます。
②家具の上に設置する
本棚やキャビネットの上に鉢植えを置くことで、視線を引くアクセントとなります。このような配置は、部屋のデザインに立体感を与えるだけでなく、植物をより目立たせることができます。また、家具の上に設置する際は、安定したプランターを選び、転倒しにくいものを選ぶことが重要です。さらに、デザインやサイズが異なる植物を組み合わせることで、より豊かなグリーンの空間を演出できます。
③上から吊るす
ハンギングプランツを使用して、天井から吊るすことで、空間を有効活用できます。特に、吊るした植物は視覚的なアクセントになり、立体感を加えることができます。吊るす位置を工夫すれば、フロアスペースを確保しながらグリーンを楽しむことができます。
④壁面緑化する
壁面を利用した緑化は、オフィスの空間をおしゃれに演出する方法です。フレームやグリーンウォールを使って、植物を壁に取り付けることで、緑が社員の目に入りやすくなります。壁面緑化により、オフィス全体が爽やかな雰囲気に包まれます。
⑤グリーン設置用家具を使用する
観葉植物専用の家具やスタンドを活用することで、オフィスのインテリアとしても機能します。特にデザイン性の高いグリーンスタンドを使用することで、観葉植物をおしゃれに飾ることができます。これにより、オフィス全体の印象がグッと洗練され、職場の環境が向上します。
おすすめの観葉植物の種類
オフィス環境に適した観葉植物は、耐久性が高く、世話が簡単で空気の浄化効果が期待できるものが最適です。ここでは、特にオフィスにおすすめの5つの観葉植物と造花をご紹介します。
①サンセベリア・トリファスキアタ
サンセベリア・トリファスキアタは、NASAの研究で空気清浄効果が高いことが確認されています。空気中の不純物を効率的に除去するため、オフィスの空気をクリーンに保つ助けとなります。乾燥や暗い場所にも強く、初心者でも育てやすいことが特徴です。
②パキラ
パキラは乾燥や寒さ、日陰に強く、害虫に対する耐性もあり、とても育てやすい植物です。スタイリッシュな見た目からインテリアとしても人気が高く、オフィスに取り入れることで空間が一段と洗練されます。特にミーティングルームや受付に置くと、リラックスした雰囲気を演出できます。
③ストレリチア オーガスタ
ストレリチア オーガスタは、丸みのある大きな葉が特徴で、心理的なリラックス効果をもたらします。視覚的にも美しく、オフィス空間に取り入れると落ち着いた雰囲気が漂います。高さがあるため、空間のアクセントとしても活用しやすく、広めのオフィススペースにも最適です。
④フィカス ウンベラータ
ハート型の葉が愛らしいフィカス ウンベラータは、インテリアとして人気の観葉植物です。視覚的な癒やし効果があり、オフィスの雰囲気をおしゃれに演出します。デスク周りやエントランスに置くことで、オフィスにやさしい印象を与えてくれるでしょう。
⑤アロエ
アロエは水やりの頻度が少なく、手間がかからないことからオフィスでも家庭でも人気があります。乾燥にも強く、長期間手入れをしなくても元気に育つので、オフィス内のどこにでも置きやすい観葉植物です。さまざまな形や品種があり、インテリアに合わせて選ぶことができます。
⑥造花を使用する
造花は、メンテナンスが不要で手間いらずな観葉植物の選択肢です。オフィスの環境に合わせて様々なデザインや色合いの造花を取り入れることで、緑を感じることができ、リラックス効果をもたらします。また、観葉植物と造花を半々で混ぜることで、リアルな雰囲気を演出しつつ、手間を省くことが可能です。造花は、直射日光や水やりを気にせず、どこにでも置けるため、オフィスのデザインに柔軟に取り入れられます。
かがし屋でのグリーン導入事例
福岡オフィスづくり.comを運営するかがし屋で、リフレッシュコーナーの新設に伴い、フェイクグリーンを導入しました。
グリーンを導入したことで、社員から以下のような評価を頂いています。
・緊張がほぐれ、リラックスして休憩をすることができる。
・オフィスが明るく感じるようになり、気分も明るくなる。
リフレッシュコーナーにグリーンを置くことで、社員の休憩時間の質が向上し、よりリラックスして仕事に取り組めるようになっています。
福岡オフィスづくり.comについて
福岡オフィスづくり.comは、福岡県福岡市で、年間200件以上の以上のオフィスづくりをお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
オフィス内の工事であれば今回のようなオフィスグリーンの設置にも解決方法の模索から業者の選定、施工まで一括で臨機応変に対応することが可能です。オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。
福岡県福岡市周辺での
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日8:30~17:30
- 【ご対応エリア】
福岡県福岡市周辺 - 福岡県福岡市
- 福岡県古賀市
- 福岡県新宮町
- 福岡県久山町
- 福岡県篠栗町
- 福岡県柏屋町
- 福岡県須恵町
- 福岡県志免町
- 福岡県宇美町
- 福岡県春日市
- 福岡県太宰府市
- 福岡県大野城市
- 福岡県筑紫野市
- 福岡県那珂川市
- 福岡県宗像市
- 福岡県糸島市