オフィス退去時に必要な原状回復工事とは?工事範囲や注意点、費用の目安を解説

こんにちは。
福岡県福岡市に本社を置き、福岡県でのオフィスづくりのサポートをしている福岡オフィスづくり.comです。福岡オフィスづくりでは、オフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。
今回のコラムでは、オフィスを退去する際に必要となる「原状回復工事」について、その概要から工事の対象範囲、注意点、費用感まで、詳しくご紹介いたします。


原状回復工事とはどのようなものか


原状回復工事とは、賃貸物件を退去する際に「入居時の状態に戻すこと」を目的として行う工事のことを指します。契約時に借りた状態へ戻す義務があるため、内装の変更や設備の増設を行っていた場合には、それらを撤去・復旧する必要があります。
特にオフィスでは、パーテーションや什器の設置、配線工事などを行っているケースが多く、原状回復が求められる範囲は契約内容によっても異なるため、事前の確認が非常に重要です。


原状回復の対象となる工事内容


原状回復の対象は、借主が独自に手を加えた部分に限られます。主な工事内容としては以下のようなものがあります。

  • 設置したパーテーションや造作家具の撤去

  • カーペットや壁紙の貼り替え

  • 増設した電源・LAN配線の撤去

  • 看板や案内サインの取り外し

  • 持ち込み家具や備品の搬出

  • 室内やエアコンの清掃など退去時のクリーニング

また、経年劣化による汚れや傷が原状回復の対象に含まれるかどうかは、賃貸契約書の内容により判断が分かれます。例えば、木材の変色や金属のサビといった自然な劣化については、原則として借主の責任外とされることが一般的です。契約書や付帯資料に目を通し、不明点は早めに貸主へ確認しましょう。


工事区分と費用負担の考え方


賃貸オフィスの原状回復には「工事区分」という取り決めがあり、これは「どの工事を誰が負担するのか」を明確にしたものです。たとえば「A工事」と記載されていれば、貸主が工事費用を負担し、施工業者の選定も貸主側が行います。一方で「B工事」や「C工事」の場合、借主に費用負担義務が生じる可能性があるため、事前の確認が欠かせません。

工事費用の目安は以下のとおりです。

  • 小規模オフィス(50坪以内):約5〜9万円/坪

  • 中規模オフィス(51〜100坪):約8〜12万円/坪

  • 大規模オフィス(101〜300坪):約10〜17万円/坪

  • 非常に大規模なオフィス(301坪以上):約15〜40万円/坪

オフィスの面積が広くなるほど工事範囲が複雑化し、空調や電気設備の工事が増えるため、坪単価も上昇する傾向があります。また、入居中に行った内装の変更が多い場合、撤去にかかる手間と費用も増加する点に注意が必要です。


原状回復工事の一般的な流れ


原状回復工事は、次のような流れで進行します。

  1. 賃貸契約内容の確認と現地調査

  2. 必要な工事項目とスケジュールの整理

  3. お見積りのご提示とご契約

  4. 実際の工事の実施(夜間や土日対応も可能)

  5. 管理会社立ち合いによる検査と物件引き渡し

物件オーナーとの円滑なやり取りや、管理会社との事前調整が、スムーズな退去に直結します。


原状回復工事で失敗しないための注意点


以下の点を押さえることで、トラブルや予期せぬ追加費用を回避できます。

  • 貸主の指定内容を必ず確認すること
    管理会社や貸主が内装仕上げの仕様(壁紙や床材の種類など)を指定している場合があります。工事着手前に合意内容を文書で残しておくことが安心につながります。

  • 現地調査に基づいた正確な見積もりを依頼すること
    図面だけでは把握できない設備や隠れた配線などがあるため、必ず実地での調査を行った上で見積もりを取得する必要があります。

  • 余裕のあるスケジュールで準備を進めること
    特に年度末(3月)や半期末(9月)は工事業者のスケジュールが埋まりやすいため、退去予定の1か月以上前には業者選定を行っておくのが理想です。

  • 可能であれば工事は閑散期に実施すること
    繁忙期を避けることで、比較的費用を抑えやすくなり、日程の融通も利きやすくなります。1〜2月や6〜8月などが狙い目です。

  • 原状回復に慣れた施工業者を選ぶこと
    経験の浅い業者では、管理会社の検査で再工事を求められることがあります。実績豊富な業者であれば、契約内容を踏まえた適切な対応が可能です。

株式会社かがし屋では、原状回復工事に関するご相談から施工、貸主や管理会社との調整までワンストップで対応しております。退去に向けた不安を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。


福岡オフィスづくり.comについて


福岡オフィスづくり.comは、福岡県福岡市で、年間200件以上のオフィスづくりをお手伝いしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
オフィス内の工事であれば今回のような工事にも解決方法の模索から業者の選定、施工まで一括で臨機応変に対応することが可能です。
オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。

福岡オフィスづくり.comのオフィス移転

福岡オフィスづくり.comへのご相談、お問い合わせはこちら

 

福岡オフィスづくり.comは、福岡県福岡市周辺であらゆるオフィス環境作りに対応いたします。お気軽にご相談ください。

福岡県福岡市周辺での
オフィス内装工事はお任せください

092-409-7172

受付時間:平日8:30~17:30

福岡オフィスづくり.comご対応エリア
【ご対応エリア】
福岡県福岡市周辺
福岡県福岡市
福岡県古賀市
福岡県新宮町
福岡県久山町
福岡県篠栗町
福岡県柏屋町
福岡県須恵町
福岡県志免町
福岡県宇美町
福岡県春日市
福岡県太宰府市
福岡県大野城市
福岡県筑紫野市
福岡県那珂川市
福岡県宗像市
福岡県糸島市