オフィスグリーンがもたらす効果と導入のポイント
こんにちは。
福岡県福岡市に本社を置き、福岡県でのオフィスづくりのサポートをしている福岡オフィスづくり.comです。福岡オフィスづくりでは、オフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。
近年、職場に観葉植物などの緑を取り入れる「オフィスグリーン」を導入する企業が増加しています。オフィスに植物を配置することは、空間を美しく見せるだけでなく、働く人にさまざまな良い影響を与えます。
今回は、オフィスグリーンがもたらす主な効果と、導入を成功させるためのポイントをわかりやすくご紹介します。

働きやすさが変わる!オフィスグリーン導入の嬉しいメリット
オフィスに植物を置くことは単なる装飾ではなく、快適な職場環境づくりに直結します。ここでは3つの代表的な効果をご紹介します。
1. ストレスの軽減と生産性の向上
植物の緑色には心理的な安らぎをもたらし、心の緊張を和らげる作用があるとされています。穏やかな気持ちで働ける環境は、集中力や発想力を高め、結果的に業務効率を向上させる効果が期待できます。
2. 室内の空気を整える
植物は空気中の有害物質を吸着・分解し、自然の力で室内環境を浄化します。さらに、葉からの水分蒸散により、乾燥しやすいオフィスでも快適な湿度を保ちやすくなります。
3. 企業イメージの向上
緑のある空間は、来訪者に洗練された印象を与え、会社全体のイメージアップにつながります。また、採用活動でも「心地よく働ける環境」として好印象を与えることができます。
用途別!会議室に最適な間仕切りの選び方
リアルグリーン(本物の植物)
本物の植物の魅力は、生命力を感じられる点にあります。空気清浄や加湿といった自然の効果に加え、成長の過程を見守ることで心の癒しも得られます。
一方で、水やりや剪定などの手入れが必要で、設置場所によっては日当たりや風通しを考慮する手間もかかります。土を使うため虫が発生するリスクや維持コストにも注意が必要です。
フェイクグリーン
お手入れ不要で設置場所を選ばないのがフェイクグリーンの大きな利点です。光や温度に左右されず、どんな空間にも導入できるため、コストを抑えながら長く使用できます。
ただし、空気清浄や加湿といった機能は期待できず、本物の植物がもつ自然の癒し効果は限定的です。ホコリが溜まりやすい点から、定期的な清掃は必要になります。
設置場所と管理のしやすさで選ぶ!オフィスグリーンの選定ポイント
植物を選ぶ際は、「置く環境」と「お手入れのしやすさ」を重視して選びましょう。
日当たりが弱い場所には
窓から離れた通路や執務スペースなどには、耐陰性のある植物を選ぶと枯れにくくなります。
管理を簡単にしたい場合
乾燥に強く、水やりが少なくても育つ植物を選ぶと、維持管理の負担を減らすことができます。
デスク周りに設置する場合
個人デスクに置くときは、コンパクトで作業の妨げにならないサイズの植物がおすすめです。
オフィスグリーンを活用した効果的なレイアウト例
グリーンの配置次第で、オフィスの印象や快適性は大きく変わります。
エントランス
会社の顔となる場所には、存在感のあるシンボルツリーを置くと印象が良くなります。
執務エリア
デスク間や棚の上に小型の植物を配置すると、自然に緑が目に入り、リラックス効果が生まれます。
休憩スペース
多様な種類の植物をまとめて置くことで、リラックスできる癒しの空間を演出できます。
パーテーションと組み合わせる
木目調の間仕切りと植物を組み合わせることで、柔らかく空間を区切りながらおしゃれな雰囲気を作れます。
吊り下げや壁面装飾での活用
プランターを上部に吊るしたり、壁面に植物を配置することで、圧迫感を減らし開放的な印象を与えられます。
無機質な壁面も、植物を取り入れることで生き生きとした空間に変わります。
オフィスグリーン導入を成功させる3つのポイント
オフィス緑化を成功させるには、事前準備が欠かせません。
1. 配置場所をしっかり決める
やみくもに設置するのではなく、目的を持って配置を計画しましょう。来客対応スペースにはデザイン性の高い植物を、執務スペースには視界を癒す小型のグリーンを置くなど、動線を考慮したレイアウトが重要です。
2. 維持コストを把握する
リアルグリーンの場合は購入とリースのどちらが適しているか検討し、メンテナンスを業者に任せるかを判断します。フェイクグリーンの場合も、定期的な清掃コストを考慮しておくと安心です。
3. 管理規定の確認を行う
賃貸オフィスやテナントでは、生きた植物の設置を制限している場合があります。導入前にビル管理会社へ確認し、難しい場合はフェイクグリーンで代用するなど柔軟に対応しましょう。
まとめ
オフィスグリーンは、職場をおしゃれに見せるだけでなく、従業員の健康維持や集中力向上にも役立つ有効な取り組みです。
リアルグリーンとフェイクグリーンの特徴を理解し、自社の環境に合わせて取り入れることで、より快適な職場づくりが実現します。
福岡オフィスづくり.comについて
福岡オフィスづくり.comは、年間で多くのオフィス施工実績を持ち、新設・移転・リニューアルから小規模改修まで幅広く対応しています。
今回のようなオフィスグリーンの導入も、課題の整理から最適な施工方法のご提案まで一貫してサポートいたします。
オフィスづくりに関してお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
福岡オフィスづくり.comへのご相談、お問い合わせはこちら
福岡県福岡市周辺での
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日8:30~17:30
- 【ご対応エリア】
福岡県福岡市周辺 - 福岡県福岡市
- 福岡県古賀市
- 福岡県新宮町
- 福岡県久山町
- 福岡県篠栗町
- 福岡県柏屋町
- 福岡県須恵町
- 福岡県志免町
- 福岡県宇美町
- 福岡県春日市
- 福岡県太宰府市
- 福岡県大野城市
- 福岡県筑紫野市
- 福岡県那珂川市
- 福岡県宗像市
- 福岡県糸島市